私の絵が楽●サイトに⁈最近聞かれることにお答えします
きっかけは、とあるInstagramのDMから
こんにちは✨
ユウコトリトリです。
お立ち寄りくださりありがとうございます????
今日は敬老の日ですね。
自分の両親もそろそろ「敬老」をお祝いされそうな歳…いつまでも元気で長生きしてほしいものです。
敬老の日と言えば…最近Instagramで時々こんなダイレクトメッセージが届くんですよ…
「楽●サイトに似ているイラストがありました」
「楽●サイトの〝敬老の日プレゼント特集〟のイラスト描いてるんですか?」
気になる方は検索してみてくださいね????
さて、本題に戻りましょう。
結論から申し上げますと、まったく別の方のイラストです
補足すると…あのイラストは、とある素材サイト様で配信されているもので、無料で使用できるものなんです。(ブログで触れる事に関して、イラスト制作者様の許可は頂いていないので、ここではサイト名は伏せさせて頂きますね)
もうね、あちらのイラストの方が本家の雰囲気が出てますし、何より描き下ろしている数が違いすぎる!
私なんてハナクソみたいなもんです。
そんな方のイラストと見間違えられたのは、それはそれで光栄なことです。
まぁ、私自身鳥獣戯画をモチーフにして描いている時点で、オリジナルのイラストとは言えないので、浮かれて良いものか…ちょっぴり複雑ではあります????????
鳥獣人物戯画を知らない方もいる
Instagramで鳥獣戯画風の育児漫画を描いている私ですが、ありがたいことに大勢の方にフォローして頂いています。
中には私の投稿を見て、初めて鳥獣戯画を知ったと言う方もいらっしゃる。
なので、イラストを褒めてくださるコメントを頂くととても嬉しいのですが、心のどこかで
すみません、カエルは私のオリジナルじゃないんです。
という気持ちもちょっとあるんですよね。
でもやっぱり嬉しいので喜んじゃう。
ガッカリされた方、いらっしゃったらごめんなさい????
それでも楽しんで読んでくださる方は、お付き合い頂けたら嬉しいです????
これからもよろしくお願いします。
ではまた!
ユウコトリトリでした。
Advertisement
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
子連れ旅行あるある 2018.09.30