タブレット学習「RISU算数」を小1がやってみた

長女(小5)と長男(小1)が算数に特化したタブレット教材「RISU」を体験しました!

 

今回は小1の長男を中心にレポートいたします。

※5月現在、2人とも進級して小6と小2になっていますが、体験した当時の学年で書かせて頂きます。

 

 

はじめてのタブレット学習にテンションが上がる長男

 

タブレットが届くや否や

「早くやりたい!」

と食いつきがすごい。

 

 

まずは、簡単な初期設定を行い

操作方法をチュートリアルで練習してから、実力テストを行います。

 

 

さて、この実力テストがとても重要でして。

RISUの学習はステージ制になっており、実力テストの結果でスタートステージが決まります。

実力テストはやり直しが出来ないので、ちょっとした操作ミスで不正解が続くと、スタートレベルがどんどん下がってしまいます。

実力以下の問題ばかりだと、退屈だし学習のモチベーションも上がりませんよね

実力テストは親が見守りながら、確実にこなしていくことを強くオススメします!

 

 

簡単、簡単♪

 

 

えーと

 

 

なにやら難しそうな問題まで、ランダムに出題されます。

 

 

 

実力テストが終わって

 

いよいよ学習スタート!

 

1ステージあたり75問出題され、全て解くとステージクリアとなります。

 

問題はこんな感じです

 

 

わからない時は、ヒントを見ることができます。

(問題によりヒントがない事もあります)

 

ページにより問題数は異なりますが、全問正解すると

 

チャララララ〜ン♪

軽快な音楽と共に「100点」が!

これが子供には嬉しいようで

「やったー!」

「いえーい!」

こちらも100点のリアクションでした。

 

それからこの

 

問題を解くと貯まる「がんばりポイント」ですが、これを貯めるといろんなプレゼントアイテムと交換できるんです。

 

ノートセットからなんとiPhoneまで…!

 

長男は妖怪ウォッチのノートセットが欲しいらしく「あと〇〇ポイント〜!」と張り切って学習を続けています。

 

 

1ヶ月でがんばりポイントはどれだけ貯まる?

 

長男の場合、平日は取り組む時間がないため、週末のみの利用でしたが

 

スタートから1ヶ月で、ここまで貯めることができました。

(妖怪ウォッチのノートまで、あと2倍近くあるけどね!)

 

 

子供が飽きずに学習に取り組めるシステム

 

前述したように、1ページあたりの問題数はバラつきがありますが、低学年の子供の集中力でも無理なく解けるボリュームです。

(少なくて1問、多くても67問でした)

 

全問正解で

 

100点満点!

がんばりポイントもどんどん貯まる!

こういうのってシンプルだけど、子供には嬉しいんですよね。

100点の音が流れるたびに

私の方をドヤ顔で見てきます。

「やったー100点!」

「見て見て!もう〇〇ポイント貯まったよ!」

と何度も報告しに来てくれます。

 

 

そしてついにあの言葉が

 

 

 

 

なんということでしょう

勉強嫌いな長男から、こんな言葉が出てくるとは!

そんな言葉、一生聞くことはないと思っていました。

 

RISUは多分、ゲームを攻略する感覚と似ているんでしょうね。

実際のところ、タブレット学習は賛否があるとは思います。

それでも、楽しんで学習に取り組んでいる姿は、親としてはとても嬉しいものです。

低学年の今、学習の入り口が「楽しい」と感じているだけでも大収穫だと私は思います。

否が応でも学年が上がるにつれ、苦手意識が生まれてきますからね

 

次回は、そんな高学年の長女の体験記をお送りします。

 

 

気になる料金の話

 

RISUの料金形態はちょっと変わっていて、月額制ではありません。

契約時に年額一括払いで、一月あたりの基本料は2,480円です。

そこに、学習の進み具合によって利用料金が発生するシステムとなっています。

ゆっくりな勉強ペース(一月あたり1ステージ以下)なら、基本料金のみでそれ以上はかかりません。

月額制だと学習があまり進んでいないのに、必ず使用料がかかりますよね。

我が家にも、子供達がほとんど手をつけていない通信教育教材がゴロゴロしています

 

送られてくる教材に追いつかず、未だに1ヶ月前のテキストで学習していたり、1ページもやらずに次の号に進んだり

使わなくても、しっかり月額料金がかかってしまう悲しみ。

RISUは「進んだ分だけ追加料金」なので、とても経済的だと思います!

⬇︎詳しくはRISUHPをご覧ください。

→RISU算数[料金について]

 

 

クーポンコードを使って、お得にRISUのお試しができます。そのまま契約するとお試し料が無料に!

 

通常申し込みだと、即契約になってしまいますが、専用クーポンコードを使うと1980円で1週間お試し体験ができます。

体験後そのまま契約されると、お試し料1980円がなんと無料になる特典付き!

気になる方は、ぜひ体験してみてくださいね。

専用クーポンコードは

  ytr07a 

です。

⬇︎お試しはこちらから

→1週間お試し体験

Advertisement

 

アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





同じカテゴリの記事