スウェーデン発のバックパック「ガストンルーガ」レビュー
- 2019.08.13
- レポート、体験記
- GastonLuga, ガストンルーガ, バックパック, リュック
Instagramでおなじみ ガストンルーガ(クラシック)レビュー
お声がけいただいた時は
あー!よく見るあのおしゃれリュックか〜
でもポケットがなくて使いにくそう…(*´-`)
という印象でした(すみません)
とは思いつつも、見るたびに「実際はどうなんだろう???」と逆に気になる存在ではありました。
今回、手に取る機会を頂きましたので
写真を交えて、紹介いたします。
さて
ガストンルーガ には
「プローペル」
「クラシック」
「クレッシー」
シリーズがあり
今回選んだ「クラシック」は
シリーズ中では唯一外側にポケットがあったのが選んだ決め手でした。
…と、思ってたら!
8月現在、な、なんと新しく
「パーラン」
シリーズが登場しているではありませんか!
なんと、外側にジッパーポケットがあります!
サイズはやや小さめのようですが、ダイレクトにアクセスできるジッパーポケットは嬉しいですね。
さて、話を戻しまして…
メインポケットの話
メインポケットへのアクセスはマグネット式でスムーズです
フラップを外すと巾着のようになっています。
よく見るタイプですね。
中はこんな感じです
メインポケットには
PC用の大きめのポケット(クッション付)
スマホサイズのポケットが2つあります
カバーを装着して一回り大きくなった
iPad Pro 12.9インチがピッタリ入りました〜!
でもタブレットは持ち歩かないので、こちらは細かいものをじゃんじゃん入れるポケットになりそうです。
大サイズポケット×1
小ポケット×2
ふむ、なかなか便利ではありませんか。
外側のポケットの話
外側にはポケットが2つあります。
ファスナー付きのポケットです。
ちょっとしたポーチ1個分程の大きさがあるので、割とたくさん入りますよ。
お出かけ時にパッとすぐ取り出したい物を入れてみました。
⚫︎スマホ⚫︎カードケース⚫︎リップ⚫︎財布
長財布は、さすがに無理でした。
財布は防犯上入れない方が良さそうですが…すぐに取り出せるのは、やはり便利ですね。
そして、もう1つのポケットは
こんなところに…
背中側にポケット。
あら、これスマホがちょうどいい感じに入りそうよ。
早速入れてみましょう。
…入らんのかーい。
なんという事でしょう。
頭がひょっこり出ております。
うーん、割と浅かった…
ここはちょっと残念。
調べたらこれ
「パスポートポケット」だそうですよ。
でも、普段の生活でパスポートってあまり持ち歩かないですよねぇ…
ここはもう少しだけ大きいポケットが欲しかったです。
そうしたら、すごく便利に使えるんですが…
全体を見てみましょう
デザインは品良くまとまっていて、文句なしの可愛さです。
カラー展開も豊富なので、選ぶのも楽しそうですね。
容量は公式サイトでは15リットルとなっていましたが、体感的にはもう少し大きいと思いました。とにかく、入ります!
とりあえず大きなものを入れてみようと、近くにあった米袋(5kg)を入れてみました (´∀`; )
伝わりにくいですが、まだ中には余裕があります。
ちゃんと底鋲が付いていますし、床や地面に置いても汚れにくそうですね。
こんなところにスウェーデンの国旗が????????✨
この後、実際に使ってみた感想については後日アップさせていただきます!
ご興味のあるかたは、また遊びに来てくださいませ。
公式サイト限定で使える無期限の割引クーポンがあります
★公式サイトで15%offディスカウントコード
toritori15 (期限なし)
★公式サイトはこちら
※送料無料・返送料無料です
Advertisement
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
タブレット学習「RISU算数」親から見たメリットと、夏休みの今オススメする理由 2019.08.08
-
次の記事
自由すぎる子どもの夢・すてきなトレーニングパンツ 2019.09.08